Back to Top

造り手の想いを背負う

造る者が話す言葉、味わう者が話す言葉。両方を理解することで、芸術のようなお酒と人々を繋ぐことが坂戸屋の役目です。

坂戸屋ならではのセレクト、そして、坂戸屋ならではのコンディショニングに守られたおいしいお酒をどうぞ。

坂戸屋のお酒は、ほぼ蔵元からの直接取引。「同じ言葉で話す」ことで生まれる信頼関係に支えられた品揃え。

店主武笠陽一の雑談的豆知識。日々を豊かにするお酒を楽しむプロのワザを綴っています。 .. 続きを読む

取扱商品

日本酒と日本ワイン、ナチュラルワインの専門店です。すべてその魅力や底力ととことん向き合って選んだ商品を。

酒を知り、造り手と味わう方の双方に信頼される、本物を知るエキスパート。大手 .. 続きを読む。

最新情報

コラム「日本酒の温度」公開しました。2日間の滞在で取材・執筆してくれたライターによるコラムです。

「日本酒の温度」 人の味覚の「甘味」や「旨味」は40〜50度の温度帯で一番感じら […]

コラム「お酒の今昔物語」公開しました。2日間の滞在で取材・執筆してくれたライターによるコラムです。

「お酒の今昔物語」 日本で酒造りが始まったのは、稲作が伝来した弥生時代。 口噛み […]

コラム「店主が店主になる前のこと。」公開しました。2日間の滞在で取材・執筆してくれたライターによるコラムです。

店主が店主になる前のこと。 坂戸屋店主が、いったいどんな酒屋なのか それを語る上 […]

コラム「お酒に、料理に、人に、どれだけ寄り添えるか」公開しました。2日間の滞在で取材・執筆してくれたライターによるコラムです。

お酒に、料理に、人に、どれだけ寄り添えるか 2015年、店主を覚醒させる出会いが […]

[コトラボ] 武笠陽一さん×吉田愛さんの 旬肴と日本酒の三ツ星ペアリング☆☆☆ 季節の味を盛りだくさんに

[コトラボ] 武笠陽一さん×吉田愛さんの 旬肴と日本酒の三ツ星ペアリング☆☆☆  […]

[コトラボ] 武笠陽一さん×吉田愛さんの 旬肴と日本酒の三ツ星ペアリング☆☆☆ 愛さんが考えるおつまみの<余韻>

[コトラボ] 武笠陽一さん×吉田愛さんの 旬肴と日本酒の三ツ星ペアリング☆☆☆  […]

location・business hours

住所

〒213-0033 神奈川県川崎市高津区下作延2丁目9番9号 MSB 1F
東急田園都市線 溝の口駅 南口より、高津区役所方面 徒歩2分

営業時間

月〜金曜日  11:00~13:00、14:00〜20:00
土曜日    11:00~19:00
祝日     11:00~18:00
日曜日    定休

*GW、年末年始等、上記の限りではない場合があります。