Back to Top

2022.10.29(土)〜30(日)「石見銀山 旅するひと皿」開催   日時・場所 2022年10月29(土)・30(日) 11:00〜16:00 島根県大田市大森町(石見銀山)の町並み 参加料理人 東京/木村康司(すし㐂邑) 東京/日比谷吉弘(ら すとらあだ) 東京/三谷成藏(とんかつ成蔵) 東京/岸本恵理子(“流し”イタリアンシェフ) 東京/横川かおり(THE WINE STORE) 千葉/鈴木宏富(流山 すず季) 千葉/柴田千代(チーズ工房 【千】sen) 茨城/綿引喜広(VIA THE BIO) 埼玉/朝霧重治(コエドブルワリー) 神奈川/武笠陽一(地酒専門店 坂戸屋) 名古屋/新留修司(天風良 にい留) 岐阜/多田昌豊(BON DABON) 奈良/熊倉真次(デルベア) 兵庫/北信也(cafe ma-no) 島根/原博和(Le Restaurant Hara au naturelle) 島根/日高晃作(Bäckerei Konditorei HIDAKA) 島根/原奨平(天空) 島根/寺田栄里子(旭日酒造) 島根/安部紀夫(奥出雲葡萄園) 島根/和田雄太郎(リカーショップ アンボア) 福岡/木邨有希(フジマル醸造所) 佐賀/川岸真人(カレーのアキンボ) 同時開催 島根の作家3人展 垣内信哉(ガラス)/岩佐昌昭(陶芸)/山田哲也(木工) 木と土calm 特別展 坂本祐樹 (木工)/木本紗綾香 (陶芸) 2016年夏、石見銀山であるイベントが開催されました。 全国から凄腕の料理人たちが集い、その日だけのひと皿を提供。 訪れた人々が町を巡りながら食を楽しみ、多くの感動を生み出したイベント「旅するひと皿」。

~坂戸屋インストア有料試飲販売会★ワイン編★~ 日時;10月22日(土) 14:00~18:00 参加費;フルテイスティング;2,000円(税込)     1種50ml各200円or300円(税込) 場所;坂戸屋店内 入場;入場フリー・予約不要 酒番;スタッフ澤畑&more ★試飲予定酒 ソレイユヴーシリーズ4種&海外のワイン4種の計8種を予定。 ※お支払いは現金、又はPayPayのみになります。 ※完全禁煙です。 ※飲酒運転NGです。当然自転車もスケートボードもNGです。 ※おつまみなどの持ち込みや店外での飲食はNGです。 ※仮に泥酔者が出たらその時点で撤収させていただきます。 ※投稿の写真はイメージです。当日変更する場合もございますのでご了承ください。

~坂戸屋インストア有料試飲販売会★日本酒編★~ . 日時:10月15日(土) 14:00~18:00 参加費:フルテイスティング .. 1,500円(税込)、一種50ml .. 各200円(税込) 場所:坂戸屋店内 入場:入場フリー・予約不要 酒番:スタッフ澤畑&more ★試飲予定酒 黒澤、昇龍蓬莱、喜久酔、惣誉、十旭日、とんぼ、丹澤山、神亀など8種を予定。 ※お支払いは現金、又はPayPayのみになります。 ※完全禁煙です。 ※飲酒運転NGです。当然自転車もスケートボードもNGです。 ※おつまみなどの持ち込みや店外での飲食はNGです。 ※仮に泥酔者が出たらその時点で撤収させていただきます。 ※投稿の写真はイメージです。当日変更する場合もございますのでご了承ください。

釜浅マルシェのおしらせ  2日目 日程:10月10日(月祝) 開催時間:11:00-16:00 場所:庖丁売場4階、1階駐車場 出店ブランド一覧 ◉マロロガバワン インド料理とお酒を中心とした、東京・中野の新井薬師の人気店。10日限定、2種類のあいもりスパイスカレーとアチャール、チャイなどが出ます。 ◉UNG WATABE 文京区小石川で昭和23年より三代にわたり鰻屋を営む“わたべ”さんが2020年「新しい鰻屋」をコンセプトにキッチンカーをスタート。当日も鰻丼が出ます。 ◉アンヴェール 浅草寺と隅田川の間に佇むグリーンに囲まれた花屋。店主の好きな個性的なお花や観葉植物が並びます。 ◉八木亮太郎 国内外のあちこちで、ライブペイントや油絵、壁面などの制作活動中。現在は横須賀に拠点を構える。当日はTシャツなどの販売をします。 ◉Marked Marked(マークト)は英語で「気になるもの」、デンマーク語で「市場」を意味するちいさな食料品店。マルシェでは焼きたてのパンなどが並びます。 ◉堀口珈琲 ブレンドにこだわりを持つ、スペシャルティコーヒーの専門店です。マルシェの2日間はコーヒー豆やドリップコーヒーなどが並びます。 ◉坂戸屋 川崎市高津区溝の口駅前に店を構える“坂戸屋”。全国を回り、選び抜いた日本酒やナチュラルワイン、クラフトビールを取り扱っています。当日はおいしいお酒をご用意。 ◉UKIUKI SHOPPING イラストレーターとしても活躍する山中正大さんによる猫モチーフの食器や手ぬぐい、トートバッグなどが並びます。 ※画像はイメージとなります ※一部店舗は12時からとなります ※なくなり次第、終了となります

釜浅マルシェのおしらせ  1日目 日程:10月9日(日)/1日目 開催時間:11:00-17:00 場所:庖丁売場4階 出店ブランド一覧 ◉cometo 「日曜日の朝ぐらい、おなかいっぱいに、おいしい朝ごはんを食べましょう」をコンセプトに、高円寺・小杉湯となりでお店を開いています。当日は特製おにぎりお弁当が登場します!? ◉CRAFT COLA hour 「クラフトコーラとの、いい出逢いを。」全国各地で神出鬼没に、お薦めのクラフトコーラを紹介。 釜浅マルシェでは1日限りのドリンクスタンド&セレクトショップが出現。 ◉春夏秋冬 神奈川県小田原市で養鶏と農業をしている“春夏秋冬”。放し飼いで育てた「生命力のある卵」や野菜、豆乳などをお持ちします。 ◉おいしいはたけ 神奈川県小田原市で無農薬の田圃と畑を営んでいる“おいしいはたけ”は農薬化学肥料不使用米はるみ(新米)を販売! ◉Marked Marked(マークト)は英語で「気になるもの」、デンマーク語で「市場」を意味するちいさな食料品店。マルシェでは焼きたてのパンなどが並びます。 ◉堀口珈琲 ブレンドにこだわりを持つ、スペシャルティコーヒーの専門店です。マルシェの2日間はコーヒー豆やドリップコーヒーなどが並びます。 ◉坂戸屋 川崎市高津区溝の口駅前に店を構える“坂戸屋”。全国を回り、選び抜いた日本酒やナチュラルワイン、クラフトビールを取り扱っています。当日はおいしいお酒をご用意。 ◉UKIUKI SHOPPING イラストレーターとしても活躍する山中正大さんによる猫モチーフの食器や手ぬぐい、トートバッグなどが並びます。 ※画像はイメージとなります ※一部店舗は12時からとなります ※なくなり次第、終了となります